MothProg :: TOP

ここは昆虫担当の博物館研究員、mothprog(がいすと)の個人ページです。 蛾の分類と生物多様性情報学の話題を中心に展開しています。

自己紹介
仕事やら研究やら何やら。

資料集

List-MJ: 日本産蛾類総目録 [version 2 beta]
日本産の蛾類全種の最新の学名を調べることができます。「日本産蛾類標準図鑑」ベース。まだ調整中。
List-MJ: 日本産蛾類総目録 [旧バージョン]
以前公開していた古いバージョン。「日本産蛾類大図鑑」ベース。更新は終了しています。
日本産蝶類和名学名便覧
日本産蝶類の目録。日本昆虫学会が編集している「日本昆虫目録」第7巻蝶類編の著者による。出版後の修正も反映。
オンライン日本産生物種名リストのリスト
色々な分類群の種名リストへのリンク。公開ライセンスにも言及。

交流

みんなで作る日本産蛾類図鑑
みんなで持ち寄った写真で蛾の図鑑を作ってしまおうというプロジェクト。
もすくらぶ
蛾好きの交流のためのFacebookグループ。蛾LOVEさんが管理をしています。
日本版ナショナル・モス・ウィーク
誰でも参加できる蛾好きのためのイベント企画。2018年は7月21日から29日まで。
自然・科学・博物館系イベント情報みんなで共有
生き物、科学、博物館などで開催されるイベント情報を共有するためのFacebookグループ。
生物多様性情報学の情報交換の場
いきものに関するデータベースの情報や活用方法を議論するためのFacebookグループ。
生物多様性データベース Slack
生物多様性データベース開発に関するSlackワークスペース。非公開で試験運用中。

備忘録

生物多様性情報学の出張所
生物多様性情報学に関する話題の備忘録。上記グループからの抜粋記事中心。
mothprog’s Profile – GitHub
生物多様性情報データベースのソースコードなどを公開。Ruby on Rails 中心。
mothprog on Twitter
適度につぶやいてます。
Togetter mothprog によるツイートまとめ
分類学や生物多様性情報に関連するイベント・集会などのツイートまとめ。

関連活動・リンク

日本蛾類学会
日本の蛾が好きな人たちが集う会。ウェブサイト共同管理人です。
地球規模生物多様性情報機構日本ノード
世界の生物多様性に関する情報を共有しようというプロジェクトの日本支部。いろいろやってます。
サイエンスミュージアムネット
日本の自然史系博物館の所蔵標本や研究者のデータベース。こちらもいろいろやってます。
日本バーコードオブライフ・イニチアティブ(JBOLI)
短い塩基配列を用いた同定支援テクニック「DNAバーコーディング」を日本での普及を目的とした団体。
DNAバーコードデータベース (JBOL-DB)
日本の5機関に保存されているDNAバーコード決定標本の画像つきデータベース。

活動終了

若手虫屋の会
20〜30代中心の虫屋の集まり。メーリングリストのほか、飲み会や採集などいろいろ楽しんでいました。 2003年9月28日にメーリングリスト運用開始、2017年末に活動終了。
蛾類分類関連メーリングリストgaml
蛾の分類・分布・生態に関する情報交換や議論を行うことが目的のメーリングリストでした。 2005年7月運用開始、2017年末に活動終了。
虫クラスタイベント企画部
中山恒友氏を中心とした虫好きのためのイベント開催グループ。2012年から2016年まで、 アイリッシュパブで虫トークと交流を楽しむイベント「虫Cafe!」を毎年2月に開催していました。